「都心でしっかり結果を出したい」「続けられるトレーニングがしたい」とお考えの方に注目されているのが、THE PERSONAL GYM(ザ・パーソナルジム)です。
専門資格を持つトレーナーによる完全マンツーマン指導で、ダイエットからボディメイク、健康増進まで幅広く対応。
食事管理も「無理な制限はしない」方針で、初心者でもストレスなく続けられるのが特長です。
今回は、THE PERSONAL GYMの口コミ・料金・効果について徹底的にリサーチ。
他のパーソナルジムとの違いやリアルなカウンセリング体験レポートも含めてご紹介します。
これからパーソナルジムを探す方に向けて、THE PERSONAL GYMのメリット・デメリットを包み隠さず解説していきます!
パーソナルジムTHE PERSONAL GYMを徹底レビュー!効果や口コミを徹底解説
THE PERSONAL GYMとは?基本情報を紹介
THE PERSONAL GYMは、落ち着いた空間で一人ひとりに合わせたトレーニングが受けられるパーソナルジムです。
目的や体力レベルに応じて内容を調整し、モチベーションを保ちながら継続できるようなサポート体制も整っています。
トレーナーは、元医療従事者や日本大会優勝経験者など、知識と経験を兼ね備えた精鋭が担当。
単に体を鍛えるだけでなく、信頼できるパートナーとして寄り添いながら指導してくれるのが特長です。
食事指導では、毎日トレーナーとチャットでやり取りを行い、生活習慣そのものを見直すことでリバウンドを防止。管理栄養士が監修する提案を受けられるため、卒業後も役立つ知識が自然と身につきます。
ジム環境も充実しており、ウェア・タオルの無料レンタルやプロテインの提供があり、清潔感ある空間で手ぶらでも通いやすいのも魅力です。
男女問わず通いやすく、東京を中心に18店舗を展開。美意識の高い著名人からも支持されるパーソナルジムです。
- トレーニングメソッド
- マンツーマンで集中して指導を受けられる
- 目的や体力に応じてトレーニング内容を調整
- モチベ維持できるサポート体制も完備され、挫折しにくく結果が出やすい
- トレーナー
- 元医療従事者や日本大会優勝者が在籍し、知識と経験に優れた精鋭が担当
- 熱量と人間力の高い人材で、信頼できるパートナーとして寄り添う
- 食事指導
- 毎日チャットでトレーナーと連携し、生活習慣改善を目的としたサポート
- 継続的な指導でリバウンド防止
- 管理栄養士監修の食事提案が受けられ、卒業後も続けられる習慣が身に付く
- ジム環境
- ウェアやタオルなど無料レンタルあり、シューズは個人ロッカーで保管可能
- ミネラルウォーターやプロテイン提供
- 男女比4:6、清潔感ある店舗で誰でも通いやすい環境
- その他の特長
- 美意識の高い著名人も多数来店
- 東京を中心に18店舗を展開し、通いやすい立地が魅力
THE PERSONAL GYMに通うメリットまとめ
トレーナーが専門性と実績を兼ね備えている
THE PERSONAL GYMには、元医療従事者や大会優勝経験者など、知識と経験を併せ持つ精鋭トレーナーが在籍。
身体の変化だけでなく、信頼関係を築いたうえで継続しやすい指導が魅力です。
オーダーメイドのトレーニングが受けられる
目的や体力レベル、ライフスタイルに応じてトレーニング内容を柔軟に調整。
一人ひとりに合ったプランで、効率的かつ無理のない身体づくりが可能です。
チャットで毎日やり取りする食事指導
トレーナーと毎日チャットで食事内容を共有し、細やかなアドバイスを受けられるのが特長。
生活習慣全体を見直すことで、卒業後も続けやすい知識が身につきます。
清潔感のある環境で手ぶら通いが可能
ウェアやタオル、プロテインが提供されており、仕事帰りでも手軽に通えます。
店内は清潔感があり、男女問わず快適に過ごせる空間が整っています。
通いやすい立地と人気の店舗展開
東京を中心に18店舗を展開。アクセスしやすい立地と、美意識の高い利用者層からの支持も特長です。
THE PERSONAL GYMのデメリットや注意点
店舗数がやや少なめ
THE PERSONAL GYMは東京を中心に18店舗を展開していますが、他の大手ジムと比較すると全国展開の規模としては限られます。
今後引っ越しの予定がある方や地方在住の方には、通いづらさを感じる可能性があります。
料金はやや高め。内容に見合うかどうかは目的次第
THE PERSONAL GYMの料金はパーソナルジムの中ではやや高価格帯に分類されます。
ただし、トレーナーの質や手厚い食事指導、サポート体制を含めて、価値を感じる方にとっては納得感のある金額です。
完全個室ではない
トレーニング空間は個別に分けられていますが、完全な個室ではありません。
他の利用者が同じ空間にいることもあるため、周囲の視線が気になる方にとっては注意が必要です。
THE PERSONAL GYMに実際に通った人の口コミ・評判まとめ
口コミ①:初心者でも安心できる食事・トレーニング指導
「トレーナーさんが若くて相談しやすい。初めてのジム通いでも、食事やトレーニングのことをいつでも聞ける環境がありがたかったです。」
マンツーマンのサポート体制が継続の鍵になっているようです。初心者でも無理なく通える印象を受けました。
口コミ②:食事の理由まで教えてくれるのが◎
「何を食べるべきかだけでなく、なぜその食事が効果的なのかを丁寧に説明してくれました。知識として一生モノです。」
ただ指導するだけでなく、納得感のあるアプローチができるのは、THE PERSONAL GYMの強みですね。
口コミ③:内装が綺麗で安心できる
「内装がとても綺麗で、リラックスしながら通えます。先生も優しい雰囲気で、でもトレーニングはしっかり追い込んでくれます。」
環境面の快適さは、通い続けるうえで大切なポイント。モチベーションにもつながります。
口コミ④:初心者にも丁寧で効果実感あり
「最初の1ヶ月で体脂肪率がかなり減少。トレーナーの知識が豊富で、毎回しっかり成果が出て嬉しいです。」
継続と成果の両立ができるジムは貴重です。初心者にもおすすめできる理由がよくわかります。
THE PERSONAL GYMの無料カウンセリング体験談レポート
今回は、THE PERSONAL GYMの無料カウンセリングと体験トレーニングの流れを調査し、タイムライン形式でまとめました。
初めての方でもイメージしやすいよう、リアルな感想も添えています。
- STEP1予約申し込み
LINEまたは問い合わせフォームから申し込み。
希望日程を入力後、店舗スタッフから折り返しの連絡があります。 - STEP2来店
予約当日は5分前を目安に行くといいですね。スタッフが丁寧に案内してくれます。
<当日の持ち物>
・ウェア、室内シューズ(レンタルあり/シューズは貸出なし)
・タオルや水の用意は店舗側で対応 - STEP3カウンセリング(30分〜40分)
まずは2枚のカウンセリングシートを記入。
1枚目:個人情報とジムに来た目的
2枚目:1日の食事内容とタイミング続いて、記入内容をもとにトレーナーからのヒアリング。
生活習慣・身体の悩み・食事の癖など細かく聞いてくれるので、安心して相談できます。
その場で個人に合ったトレーニング内容をカスタマイズ。 - STEP4体験パーソナルトレーニング(30〜40分)
実際のトレーニングを体験!
強度やメニューは体力や目的に合わせて調整。
2〜3種目を無理のない範囲で実施します。初心者も安心。 - STEP5フィードバック・プラン説明(20分)
トレーニングの内容を振り返りながら、改善点や今後の方向性をアドバイス。
その後、最適な料金プランを案内してもらい、質問にも丁寧に対応してもらえます。
予約はLINEでスムーズに完了。返信も早く、初めてでもストレスなく予約できました。
Tシャツやタオルの無料レンタルがあり、仕事終わりでも手ぶらで通えるのが嬉しいポイントでした。サイズ展開も豊富で安心です。
カウンセリングでは、目的に応じたトレーニングメニューを提案してくれ、フォームの修正や改善点のフィードバックも的確でした。
完全個室ではない点は人によって気になるかもしれませんが、少人数制で落ち着いた雰囲気だったので私は気になりませんでした。
料金はやや高めですが、ここまで丁寧に寄り添ってくれるジムは少ないと思います。質重視の人にはおすすめです。
THE PERSONAL GYMの料金プランをわかりやすく紹介
入会金・コース料金一覧
THE PERSONAL GYMは入会金・体験トレーニング料金が設定されていますが、キャンペーン等をうまく利用すれば無料になることが多いので、入会を検討している方は公式サイトをチェックしておきましょう。
コースは食事指導コース、回数券、月額コースがあり、一番人気は食事指導の2ヶ月・3ヶ月コースになります。食事指導は無しでトレーニングだけしたい人には、回数券・月額コースもあり、トレーニング1回あたり約8,000円~9,000円で受けることができます。
入会金・カウンセリング・体験
入会金 | 22,000円 → キャンペーンで無料特典あり |
カウンセリング | 無料 |
体験トレーニング | 11,000円 → キャンペーンで無料特典あり |
※キャンペーンは公式サイトで随時確認してください。
食事指導コース
期間 / 回数 | 料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
2ヶ月 / 16回 | 272,580円 | 17,036円 |
3ヶ月 / 24回 | 396,660円 | 16,528円 |
3ヶ月 / 36回 | 558,690円 | 15,519円 |
6ヶ月 / 48回 | 705,540円 | 14,699円 |
6ヶ月 / 72回 | 999,240円 | 13,878円 |
- トレーニング60分
- 毎日の食事管理・チャット機能利用権
- 水、BCAA、プロテイン無料
- ウェア・タオル貸出無料
回数券
回数 | 料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
10回 | 88,000円 | 8,800円 |
20回 | 165,000円 | 8,250円 |
30回 | 231,000円 | 7,700円 |
40回 | 286,000円 | 7,150円 |
- トレーニング60分
- ウェア・タオル貸出無料
月額コース
回数 | 料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
2回 | 17,600円 | 8,800円 |
4回 | 33,000円 | 8,250円 |
8回 | 61,600円 | 7,700円 |
- トレーニング60分
- ウェア・タオル貸出無料
キャンペーン情報
THE PERSONAL GYMでは、時期によって入会金・体験トレーニングが無料になるといったキャンペーンが実施されることがあります。
最新情報は公式サイトで随時確認するのがおすすめです。
コスパは良い?他ジムとの比較
ジム名 | 料金 2ヶ月(16回) | 入会金 | 食事指導 |
---|---|---|---|
THE PERSONAL GYM | 約27万円 | 22,000円 (無料特典あり) | 毎日の食事管理付き |
BEYOND | 約28万円 | 無料 | 毎日の食事管理付き |
24/7Workout | 約14万円 | 16,500円 | 指導のみ 毎日の報告は無し |
RIZAP | 約33万円 | 55,000円 | 毎日の食事管理付き |
比較してみると、BEYONDとほぼ同等の料金設定と言えそうですね。
24/7Workoutはコスパの面では優れていますね。RIZAPは高額ですが、その分サポートの手厚さが反映された価格設定。
目的やサポート内容に応じて、自分に合ったジムを選ぶのがポイントです
他のパーソナルジムとの比較
THE PERSONAL GYMとBEYONDを比較
実績とブランド力ではBEYONDが優勢
全国160店舗を展開し、知名度・ブランド力ともに高いBEYONDは、通いやすさでも大きな強みがあります。
トレーナーはボディコンテスト入賞者が中心で、見た目の美しさ・カッコよさを重視したボディメイクを目指す人に最適です。
一方、THE PERSONAL GYMは有資格トレーナーによる理論的な指導が特徴。
外見だけでなく健康や安全性を重視したい人には、より適した選択肢になります。
食事指導の徹底度ではBEYOND、柔軟性ではTHE PERSONAL GYM
BEYONDは管理栄養士による毎日の食事チェックが含まれており、徹底的な管理が魅力。
反面、厳しさを感じる人にはストレスになる可能性もあります。
THE PERSONAL GYMはLINEチャットでの柔軟なやりとりができ、丁寧かつ継続しやすいサポートが受けられます。
リバウンドを防ぎながら、生活習慣の改善も目指せる点が評価されています。
料金はほぼ同水準。内容で選びたい
2ヶ月間の食事指導付きプランの総額は、いずれも約27~28万円前後。
価格に大きな差はないため、「見た目を追求したい人はBEYOND」「習慣改善やリバウンド対策もしたい人はTHE PERSONAL GYM」といった目的別の選び方がおすすめです。
THE PERSONAL GYMと24/7Workoutを比較
コスパ重視なら24/7Workout、トレーナーの専門性ならTHE PERSONAL GYM
24/7Workoutは、パーソナルジムの中では比較的リーズナブルな料金設定が魅力です。
加えて全額返金保証やキャンペーンなど、費用面での安心感が高いのが特長です。
一方、THE PERSONAL GYMは料金はやや高めなものの、トレーナーが元医療従事者や大会実績者など専門性に優れ、より深い知識と経験を求める人には適しています。
食事指導の自由度と習慣化支援
24/7Workoutは、3食しっかり食べて痩せるスタイルを基本とし、報告義務がないためストレスなく続けやすい点が評価されています。
食事相談は回数無制限で対応可能で、自立的な管理を身につけたい人向けです。
THE PERSONAL GYMは、毎日チャットでやり取りを行うスタイルで、トレーナーが寄り添いながら習慣改善をサポート。
継続支援と生活習慣の見直しを重視したい人に適しています。
ジム環境はどちらも充実。完全個室が決め手に
24/7Workoutは全店が完全個室で、ウェアやシューズなどの無料レンタル、深夜24時までの営業など、利便性の高い環境が魅力です。
THE PERSONAL GYMは落ち着いた雰囲気と清潔感のある店内、著名人にも人気の空間が特長ですが、完全個室ではなく同時間に他の会員も在室する場合がある点は好みが分かれるところです。
THE PERSONAL GYMとRIZAPを比較
サポート体制
RIZAPは、トレーナーに加えて医師・栄養士・カウンセラーが連携し、健康面やメンタルケアまでトータルにサポート。
一方、THE PERSONAL GYMも管理栄養士との連携や、毎日のチャットによる丁寧な食事指導など、実践的な寄り添い型サポートが魅力です。
価格とサービスのバランス
RIZAPは入会金を含めるとTHE PERSONAL GYMよりも総額で約10万円ほど高くなることもあります。
ただし、そのぶんサポートの範囲が広く、徹底した管理体制が整っているのが特長です。
THE PERSONAL GYMは、適正価格で本格的なトレーニング・食事指導を受けられるコスパの良さが光ります。
トレーニングスタイルの違い
RIZAPは、短期間で結果を出すことを前提とした高密度プログラム。
THE PERSONAL GYMは、習慣化しやすい無理のないアプローチで、長く続けたい人に向いています。
THE PERSONAL GYMはこんな人におすすめ!
①長く続けられる習慣を身につけたい人
無理のないトレーニングと、毎日の丁寧な食事指導で、継続しやすさが抜群です。
②自分のペースでじっくり体を変えたい人
習慣化・生活改善を重視したプログラムなので、コツコツ取り組みたい人に最適です。
③実績あるトレーナーのサポートを受けたい人
元医療従事者や大会優勝者など、知識と人間力を兼ね備えた信頼できるトレーナー陣がサポートしてくれます。
こんな人にはTHE PERSONAL GYMはあまりおすすめできないかも
①完全個室でトレーニングしたい人
落ち着いた空間ではあるものの、完全個室ではないため、人目を気にする方にはやや不向きです。
②短期間で一気に結果を出したい人
結果を焦らず、習慣として取り入れる方向性のため、超短期集中には向いていません。
③とにかく価格よりサポート重視な人
価格とサービスのバランスは優秀ですが、医療連携や専門家多数のサポート体制を求めるならRIZAPの方が合う可能性があります。
THE PERSONAL GYMに関するよくあるQ&A
Q1:トレーニング初心者でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です!実際、THE PERSONAL GYMの利用者の多くがトレーニング未経験者とのこと。体験トレーニングや見学から始められるので、運動が初めてでも安心してスタートできます。
Q2:何を持って行けばいいですか?
ウェアのレンタルはあるので、基本は室内用シューズだけでOKです。シューズや私物はロッカーに預けられるので、手ぶらでも通いやすいジムだと感じました。
Q3:食事指導の後、リバウンドしませんか?
リバウンドの心配は少ないと思います。毎日のやり取りを通じて、無理なく正しい食習慣を身につけることができるのがTHE PERSONAL GYMの魅力です。糖質をしっかり摂るスタイルなので続けやすいのもポイントです。
Q4:モニター制度はありますか?
タイミングによってはモニター募集をしているようです。公式LINEで問い合わせると最新情報を教えてくれるとのことでした。
Q5:どんな人が通っているの?
トレーニング初心者やダイエット目的の方が多く、全体の8割ほどだそうです。男女比も4:6とバランスがよく、女性でも通いやすい環境が整っている印象です。
Q6:厳しい糖質制限はあるの?
厳しい制限はありませんでした。「しっかり食べて痩せる」という方針なので、無理な制限はなく、健康的に続けられそうです。
Q7:週に何回通うのがおすすめ?
初心者は週2回が推奨されているそうです。無理なく始めたい方は週1回からでもOK。自分の目的に合わせて頻度を選べるのが嬉しいですね。
結論:専門性と継続性を求める人にはTHE PERSONAL GYMはおすすめ!
まずは無料カウンセリングから始めよう
THE PERSONAL GYMは、有資格トレーナーによるマンツーマン指導で、運動初心者から本格的なボディメイクを目指す方まで幅広く対応しています。
まずは無料カウンセリング+体験トレーニングを受けて、ジムの雰囲気やトレーナーとの相性を確認してみるのが一番の近道です。
自分に合ったジム選びが大事!
短期集中で結果を出したい人にはRIZAP、コスパ重視なら24/7Workout、トレーナーの実績を重視するならBEYOND。
それぞれに魅力はありますが、「柔軟な食事指導と落ち着いた環境」を重視したい方にはTHE PERSONAL GYMがおすすめです。
数あるジムの中で、自分にとって本当に続けられる場所を見つけることが、成功への第一歩です。
まとめ
THE PERSONAL GYMは、国家資格保有者による安心のマンツーマン指導、柔軟な食事指導と落ち着いた環境が魅力のパーソナルジムです。
価格帯はやや高めですが、その分トレーナーの専門性や柔軟な食事サポート、空間の快適さといった“質”にこだわりたい方には非常におすすめできます。
もちろん、ライザップのような短期集中型や、24/7Workoutのようなコスパ重視型のジムも選択肢として優秀です。
ただし、「無理なく続けたい」「生活習慣から見直したい」という方にとっては、THE PERSONAL GYMのバランスの良さは他にはない魅力です。
まずは無料カウンセリングでジムの雰囲気を体感して、自分に合うかどうかを確かめてみてはいかがでしょうか?
コメント