「パーソナルジムってたくさんあって、どこを選べばいいのかわからない……」
そんなふうに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
せっかく通うなら、自分に合ったジムを選びたいですよね。
でも料金やサポート内容、トレーナーの質など、チェックするポイントが意外と多いのも事実です。
この記事では、人気のパーソナルジムを厳選して、わかりやすく比較しました。
さらに、失敗しないジム選びのコツや、よくある質問への回答もご紹介しています。
ぜひこの記事を参考にして、あなたにぴったりのパーソナルジムを見つけてくださいね。
パーソナルジムを比較|料金・食事指導・体験・エリア・ターゲット層まとめ
これからパーソナルジムを探している方に向けて、人気のジムを厳選して比較していきますね。
それぞれのジムには、料金やサポート内容、特徴に違いがあります。
今回は、初心者の方でもパッと選びやすいように、できるだけ分かりやすくまとめました。
気になるジムが見つかったら、各リンクから詳細ページもチェックできるようにしています。
まずは一緒に、どんなジムがあるのか見ていきましょう!
ジム名 | BEYOND | 24/7Workout | RIZAP | THE PERSONAL GYM | HABIT | Rexer | RITA-STYLE | CALORIE TRADE |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 (2カ月16回) | 約28万円 | 約13万円 | 約33万円 | 約27万円 | 約14万円 | 約26万円 | 約20万円 | 約17万円 |
食事指導 | あり(管理栄養士) | あり | あり(管理栄養士) | あり (チャットサポート) | あり(LINE) | あり | あり(LINE) | あり(LINE) |
トレーナー | ボディコンテスト 優勝・入賞経験者 | 3.13%の採用率 生理学・運動生理学・機能解剖学・ 栄養学・トレーニング理論などの研修 コミュニケーション能力の試験にも合格 | 採用率3.2% 独自の研修 | 国内最難関 資格保有者複数 | 全員10年以上の経験がある プロのトレーナー | 有資格者 競技の優勝選手 | 独自の研修 正社員のみ | 有資格者 正社員のみ |
体験 | あり | あり | カウンセリング+測定 | あり(11,000円) | あり(3,000円) | あり | あり | あり |
エリア | 全国160店舗以上 | 全国90店舗以上 主要駅を中心に駅近 | 全国110店舗以上 | 東京 14店舗 大阪 2店舗 千葉・石川・沖縄 各1店舗 | 東京 10店舗 | 東京・大阪・兵庫 (各2店舗 合計6店舗) | 福岡3店舗 熊本・鹿児島・ 長崎・岡山 各1店舗 | 愛知 4店舗 千葉・宮城・ 新潟・大分・ 沖縄 各1店舗 |
特徴 | マンツーマン指導 管理栄養士による食事管理 高コスパ、高品質 無理な食事制限は無し ボディメイク大会に出たい | 3食食べる食事指導 入会者数9万人を突破 オーダーメイドプログラム マンツーマン個室トレーニング 7時から24時まで営業 全店舗、駅徒歩10分以内 | マンツーマントレーニング メンタルマネージメント リバウンドしにくい体づくり 完全個室プライベート空間 30日間無条件全額返金保証 専用アプリ | 初心者でも継続率9割以上 医師/理学療法士/管理栄養士と連携 アプリを用いた記録管理 無理な食事制限無し 営業時間7:00〜23:00 | 医師監修 LINEによる食事管理 リーズナブル 手ぶらでOK ペアトレプランあり 女性多め | ラグジュアリー、高級志向 医師、管理栄養士と連携 医学的な視点 続けやすい健康的な食事 アフタープロテイン 24時間営業 | 完全個室 食事サポート 子供連れOK 卒業後メンテコース ブライダルコース | プライベート空間 完全マンツーマン 子供連れOK 卒業後アフターフォロー 夜11時まで営業 目的別プログラム |
ジム詳細 レビュー | ||||||||
公式サイト |
自分に合うパーソナルジムの選び方5つのポイント
パーソナルジムを選ぶとき、「どこがいいのか分からない」と悩みますよね。
でも、大丈夫です。
これから紹介する5つのポイントを押さえておけば、自分にピッタリのジムがきっと見つかりますよ!
無理せず、楽しく続けられるジム選びを目指しましょう。
①料金重視で選ぶ
まず最初に気になるのは料金ですよね。
ほとんどのパーソナルジムが、プロのトレーナーとのマンツーマン指導で、食事指導ありです。
24時間ジムに比べるとかなりの高額になりますが、それだけ結果が出るのも早いです。
その中でもコスパを重視したい!という方には、24/7WorkoutかHABITがおすすめです。
また、食事指導がないプランを用意されているジムもあり、トレーニングのみとなりますがさらに安く抑えることができます。食事管理が無くていいなら、BEYOND、THE PERSONAL GYM、Rexerもおすすめできます。
パーソナルジムの料金比較について、詳細にまとめた記事を書いていますので、さらに詳しい【料金比較】はこちらをご覧ください。>>パーソナルジム料金比較ページへ
②通いやすさで選ぶ
続けるためには「アクセスの良さ」もかなり重要です。
特に自宅から近い、駅から徒歩5分以内などは選ぶ時の重要項目の一つですよね。
そうなると、全国に多数展開している、BEYOND、24/7Workout、RIZAPなどが有力候補ですね。
▶さらに詳しい【通いやすさ比較】はこちら:パーソナルジム立地比較ページへ
③トレーナーの質で選ぶ
ジムの満足度を大きく左右するのが「トレーナーの質」です。
経験豊富なトレーナー、国家資格を持っているトレーナーなど、実績もチェックポイントになります。
当ブログで紹介しているパーソナルジムはほとんどがプロのトレーナーで、大会での実績があるトレーナーを採用していますので、その辺は安心して選んでいただけるといいかと思います。
④サポート内容で選ぶ
ジムによっては、トレーニングだけでなく、食事指導やメンタルサポートもあります。
食事改善をしたいなら「栄養士による食事管理付き」などのプランがおすすめです。
逆に、自分で管理できる方なら、トレーニング重視型でも十分ですね。
▶さらに詳しい【プラン・サポート比較】はこちら:パーソナルジム プラン・サポート比較レビューへ
⑤口コミと評判で選ぶ
最後に必ず確認してほしいのが「口コミ・評判」です!
公式サイトだけでなく、GoogleマップやSNSでリアルな声をチェックしておきましょう。
良い口コミだけでなく、悪い口コミも参考にすると、失敗しにくくなりますよ。
▶【口コミまとめ】はこちら:パーソナルジム口コミ特集記事へ
パーソナルジムを比較|料金・特徴・ターゲットまとめ
ここからは、パーソナルジムを「料金」「サポート内容」「ターゲット層」などで比較していきます。
一覧でチェックできるので、気になるジムを絞り込むときにぜひ役立ててくださいね。
どのジムも魅力たっぷりなので、あなたにぴったりの一社を見つけましょう!
①料金プランの比較
まずは気になる「料金」から比較してみましょう!
ここでは分かりやすく比較するために、2カ月・16回・食事管理ありで比較したいと思います。
ジム名 | 料金目安(2ヶ月) |
---|---|
BEYOND | 16回:約280,000円 |
24/7Workout | 16回:約130,000円 |
RIZAP | 16回:約330,000円 |
THE PERSONAL GYM | 16回:約270,000円 |
HABIT | 16回:約140,000円 |
Rexer | 16回:約260,000円 |
RITA-STYLE | 16回:約200,000円 |
CALORIE TRADE | 16回:約170,000円 |
料金だけで見ると、24/7WorkoutやHABITがかなりコスパの良いジムということが分かりますね。
さらに詳しい料金比較はこちら>>パーソナルジムの料金を徹底比較
②サポートとオプション比較
次は「サポート内容」を比較してみましょう。
- BEYOND:プロトレーナー指導+管理栄養士の食事管理
- 24/7Workout:食事指導+全額返金保証
- RIZAP:食事・メンタル両面サポート
- THE PERSONAL GYM:国家資格トレーナー+チャット相談
- HABIT:医師監修+LINE食事指導
- Rexer:最新マシン完備+自由トレーニング
- RITA-STYLE:完全個室+短期集中サポート
- CALORIE TRADE:予約不要+自由通い
▶さらに詳しい【プラン・サポート比較】はこちら:パーソナルジム プラン・サポート比較レビューへ
③対象者別に比較
続いて「どんな人向けか」ターゲット別にまとめました!
パーソナルジムはそれぞれに特徴があり、
- 大会に出たい!
- マッチョになりたい!
- 健康になりたい!
- リバウンドしたくない!
- 3食しっかり食べて痩せたい!
- 結婚式に向けてやせたい!
- 産後太り解消したい!
- 子供を預けられるジムがいい
など様々です。
自分の目標に合わせて、ジムの選び方も変わってきますので、こちらの記事もぜひ参考にしてくださいね。>>パーソナルジム選びのポイント!目的別ジムの選び方!
④食事指導ありなし比較
最後は「食事指導の有無」について整理します。
ほとんどのパーソナルジムは食事管理を導入していますが、プランによっては無かったり、毎日の管理じゃなかったり、専用アプリを使用したり、LINEやチャットでのやり取りだったり、管理栄養士のサポートがあったり、さまざまです。
▶さらに詳しい【食事管理・指導比較】はこちら:パーソナルジムの食事指導・管理徹底比較記事はこちら
パーソナルジムに関するよくある質問【初心者必見】
ここからは、パーソナルジムを検討している方からよく寄せられる疑問にお答えしていきますね。
はじめてだと不安なことも多いと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
①効果が出るまでの期間
一般的に、パーソナルジムは専用プログラムによるトレーニング+食事管理で、効果が出るのがジムに通い始めてから「2ヶ月」を設定しているジムが多いです。
ただ、やっぱりジムによっては効果の出方が違うのも事実。
こちらの記事で、パーソナルジムの効果についてさらに詳しく書いていますので、ご参考にしてください。>>パーソナルジムの効果のレビュー
②体験トレーニングの流れ
多くのパーソナルジムでは「無料カウンセリング」や「体験トレーニング」を実施しています。
流れとしては、簡単なヒアリングの後に軽めのトレーニングをして、最後に最適なプランの提案を受ける形が一般的ですね。
無理な勧誘をするジムは少ないので、気軽に相談してみるといいですよ。
▶体験トレーニングまとめはこちら:パーソナルジム体験レビューへ
③リバウンドの心配は?
パーソナルジムで正しい食事管理とトレーニング習慣を身につけると、リバウンドのリスクは大きく下がります。
急激に痩せることよりも、健康的な体作りを目指す方が、長い目で見ると効果的ですね。
ダイエット後も食事習慣を継続することが、リバウンド防止のカギです。
またジムによってはリバウンドに対してアフターケアをしているジムもあります。
詳しくはこちらの記事でさらに詳細をご確認ください。>>パーソナルジムってリバウンドしない?効果をレビュー
④初心者でも安心できる?
パーソナルジムの多くは、運動初心者を大歓迎しています。
一人ひとりのレベルに合わせた無理のないメニューを作ってくれるので、心配はいりません。
「運動経験ゼロでも大丈夫かな?」と不安な方ほど、パーソナル指導は強い味方になりますよ。
パーソナルジムのおすすめランキングはこちら
まとめ|最適なパーソナルジム選びで理想の体を手に入れよう
ここまで、パーソナルジムの比較や選び方、よくある質問について詳しくご紹介してきました。
改めてお伝えしたいのは、「何を基準に選ぶか」が大事ということですね。
料金、サポート内容、立地、トレーナーの質……どれも大切なポイントです。
高額ですので、無理なく続けられるジムを選ぶことが大切です。パーソナルジムはどこもトレーナーがしっかり教えてくれるし、食事もしっかり管理してくれて結果が目に見えてはっきりわかるので、トレーニングもきっと楽しいものになります。
まずは気になるジムの無料体験やカウンセリングに申し込んでみましょう。
実際に足を運んで、自分との相性を確かめるのが一番確実な方法ですよ。
▶どのジムにしようか悩む方はこちら>>パーソナルジムおすすめランキング
この記事が、あなたの理想の体づくりの第一歩になれば嬉しいです。
コメント