「高品質な指導を受けたいけれど、できれば費用も抑えたい」
そんな方にぴったりなのが、東京都・神奈川県に展開するパーソナルジム MIYAZAKI GYM です。
広告や内装にコストをかけず、本当に必要な「トレーナーの質」と「器具の充実」に集中。
専任トレーナーによる完全個別指導と、山本義徳氏監修のプログラムに基づいた科学的なボディメイクが特徴です。
この記事では、MIYAZAKI GYMの特徴や料金プラン、実際の口コミ、他ジムとの比較まで詳しく解説。
あなたに合ったジム選びの参考に、ぜひ最後までご覧ください。
- MIYAZAKI GYMとは?基本情報を紹介
- MIYAZAKI GYMの料金プランをわかりやすく紹介
- 他のパーソナルジムとの比較
- MIYAZAKI GYMはこんな人におすすめ!
- こんな人にはMIYAZAKI GYMはあまりおすすめできないかも
- MIYAZAKI GYMに関するよくある質問
- 結論:コスパとトレーナーで選ぶならMIYAZAKI GYMはおすすめ!
MIYAZAKI GYMとは?基本情報を紹介
MIYAZAKI GYMは、質の高いトレーニングを手頃な価格で受けられることを強みとするパーソナルジムです。
豪華な内装や広さをあえて求めず、トレーナーと器具にコストを集中させることで、リーズナブルながらも高品質なサービスを実現しています。
指導はボディビル界の第一人者・山本義徳氏が監修。科学的根拠に基づいたオーダーメイドのトレーニングを提供し、初心者から上級者まで幅広く対応。
ダイエット、筋力アップ、健康維持、女性向けボディメイクなど、目的に合わせて指導内容を調整します。
専属トレーナー制度により、一貫したサポートが受けられるのも安心のポイント。トレーナーは資格と実務経験を兼ね備えたベテランばかりで、接客マナーにも定評があります。
また、無理な制限をしない毎日の食事サポートや、人目が気にならない個室型のジム環境も魅力です
東京・神奈川に30店舗以上を展開しており、駅近&朝7時から夜23時まで営業と、通いやすさも抜群です。
- トレーニングメソッド
- 科学的根拠に基づいたプログラムで、目的別の完全オーダーメイド指導
- 初心者やシニアにも丁寧に対応、女性向けくびれ・ヒップアップも
- バルクアップしたい方も
- トレーナー
- NSCA・NESTA等の資格保有者で、実務経験7年以上のベテランのみ在籍
- 代表が全トレーナーを直接面接し、大会経験者が多く実績も豊富
- 原則専任制で継続指導が可能
- ジム環境
- 東京・神奈川に30店舗以上展開
- 完全個室で人目が気にならない
- 駅近で7時〜23時営業と便利
- 料金
- 入会金も含めた全額返金保証有
- ペア割・モニター割引など充実
MIYAZAKI GYMのメリットまとめ
質の高い指導を低価格で受けられる
広告や内装に費用をかけず、指導と設備に集中投資。経験豊富なトレーナーの指導を、相場よりもリーズナブルに受けられます。
「高品質×低価格」を両立した、コスパの良いパーソナルジムです。
内容に不満があれば、「一切の理由を問わず」全額返金保証ありです。※返金期限内に限る
科学的根拠に基づくオーダーメイドメソッド
ボディビル界の第一人者・山本義徳氏監修のメソッドを導入。
個人の目的や体質に応じた完全オーダーメイドの指導で、無理なく成果を目指せます。
初心者から中高年まで安心して続けられる点も魅力です。
完全個室で集中しやすいトレーニング環境
人目が気にならない個室空間で、トレーニングに集中できます。
器具の順番待ちもなく、効率的に鍛えられます。
清潔で落ち着いた環境は、初心者にも人気です。
柔軟で続けやすい食事指導
毎日のLINEで食事を報告し、専属トレーナーが優しくアドバイス。
制限の押し付けはなく、ライフスタイルに合わせた方法を提案。
無理なく続けられるからこそ、リバウンドしにくいと好評です。
MIYAZAKI GYMのデメリットや注意点
内装や設備に高級感はない
豪華な内装や広々とした受付、ラウンジなどはありません。
あくまで「結果重視」のシンプルな空間のため、ラグジュアリーな雰囲気を求める方には物足りなさを感じるかもしれません。
ウェアなどのレンタルがない
コストを抑えるため、ウェア・シューズのレンタルは行っていません。
すべて持参が必要なため、仕事帰りなどに手ぶらで通いたい方には不便に感じる可能性があります。
展開エリアが限られている
店舗は東京都と神奈川県に限定されており、全国展開はされていません。
関東圏以外にお住まいの方には、通うのが難しい点がデメリットです。
MIYAZAKI GYMに実際に通った人の口コミ・評判まとめ
口コミ①:初心者でも安心して始められる
「運動未経験でしたが、レベルに合わせて親切丁寧にご指導いただき、安心でした。
ストレッチだけでも汗をかき、自己流とは全く違うと感じました。」
初心者が安心して通える環境が整っている点は、継続において大きな強みですね。
口コミ②:生活スタイルに合わせた無理のない食事指導
「初めてのパーソナルジムでしたが、食事も無理な制限ではなく、生活スタイルに合わせたアドバイスをいただけました。」
食生活の無理な強制がないことで、継続しやすいという声が多く見られます。
口コミ③:正しいフォーム指導で効果実感
「毎回のトレーニングでは正しいフォームを教えてもらい、適度に追い込んでもらいながら重量も伸びました。」
フォームの指導と負荷の調整で着実に効果を実感できている様子が伝わります。
口コミ④:初心者への丁寧な知識共有がうれしい
「筋トレ初心者のため、毎回フォームや呼吸、知識を丁寧に教えてくれました。
基礎が定着し、有意義な時間を過ごせました。」
知識面のサポートも手厚く、学びながら体を変えていけるジムだと感じられます。
口コミ⑤:施設のシンプルさも好印象
「ジムは雑居ビルの一室で簡素なつくりでしたが、合理的で好感が持てました。
シャワー設備が無いのはやや残念です。」
シンプルさを評価する声も多く、目的意識の高い方にはちょうど良い環境のようです。
MIYAZAKI GYMの無料カウンセリング体験レポート
MIYAZAKI GYMでは、無料カウンセリングと体験トレーニングを通じて、丁寧にサポート体制を体感できます。
その流れを以下にご紹介します。
- STEP1申し込みフォームから予約
公式サイトのフォームから希望日時を送信。
その後、ジムから日程調整の連絡が入り、予約が確定します。 - STEP2カウンセリング
来店後、まずは目的・動機、運動習慣、食事内容などをじっくりヒアリングしてくれます。
- STEP3体験トレーニング
カウンセリング結果に基づいて4~6種目ほどを体験。フォームや呼吸の丁寧な指導を受けながら、正しいトレーニングを学べます。
- STEP4プランの提案・説明
最後に、体験の内容をふまえておすすめプランの説明。
回数券と継続プランの違いや、自分に合った進め方を提案してもらえます。
体験を終えての感想
初回でも安心して受けられる雰囲気で、特にヒアリングが丁寧だったのが印象的です。自分でも気づいていなかった生活習慣や癖が見えてくる内容でした。
体験後の説明でも押しつけ感のない案内で、信頼できる印象でした。
「ここなら無理なく続けられそう」と思わせてくれる体験内容でした。
MIYAZAKI GYMの料金プランをわかりやすく紹介
入会金・コース料金一覧
回数券プランを中心に、柔軟に選べる料金体系が魅力です。一番人気のコースは回数券24回コースで、60分のパーソナルトレーニング+食事指導付きで1回あたり8,800円とかなりリーズナブルな料金設定です。
また、トレーニング内容やトレーナーなど、内容に不満がある場合は「一切の理由は問わずに」全額返金保証があります。※返金期限内に限りますので詳細はジムにお問い合わせください。
カウンセリング・体験トレーニング・入会金
カウンセリング | 無料 |
体験トレーニング | 5,500円 → キャンペーンで無料特典あり |
入会金 | 22,000円 → キャンペーンで無料特典あり |
回数券
回数 | 料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
8回コース | 96,800円 | 12,100円 |
16回コース | 176,000円 | 11,000円 |
24回コース | 211,200円 | 8,800円 |
48回コース | 369,600円 | 7,700円 |
- パーソナルトレーニング60分(90分コースは記載料金×1.5にて対応可能)
- 個別の食事指導
- 生活習慣アドバイス
都度払い・継続コース
回数 | 料金(税込) | 1回あたり |
---|---|---|
都度払い | 13,200円 | 13,200円 |
継続コース8回 | 70,400円 | 8,800円 |
※継続コースは16回コース以上終了後に適用
支払い方法・キャンペーン情報
支払いはクレジットカードまたは振込みで、分割払いも可能です。(最大36分割、月々4800円~)
またMIYAZAKI GYMでは他社ではあまり見ないユニークなキャンペーンを実施しています。都度公式サイトをチェックしてください。
- ペアレッスン 1回あたり+2,200 円(税込)
- モニターコース24回の場合まで10%OFF(顔出し不要、SNSなどのプロモーションに協力)
- SNSや口コミ投稿で体験レッスン5,500円→無料
- カウンセリングまたは体験レッスン当日に入会で、入会金22,000円→無料
MIYAZAKI GYMと他ジムとの料金比較
他の人気パーソナルジムと2ヶ月16回、食事指導ありのプランで料金を比較してみました。食事指導付きパーソナルとしてはかなりリーズナブルと言えそうですね。
MIYAZAKI GYMは質の高い指導内容ながらも、コストパフォーマンスに優れた価格帯となっています。
ジム名 | 料金(2ヶ月 16回) | 入会金 |
---|---|---|
MIYAZAKI GYM | 約18万円 | 22,000円 (無料特典あり) |
BEYOND | 約28万円 | 無料 |
24/7Workout | 約14万円 | 16,500円 |
RIZAP | 約33万円 | 55,000円 |
他のパーソナルジムとの比較
MIYAZAKI GYMとBEYONDを比較
初心者への丁寧な指導ならMIYAZAKI GYM、ブランド力ならBEYOND
MIYAZAKI GYMは、業界でも厳しい基準で採用されたベテラントレーナーが指導を担当。
1人1人に合わせた完全オーダーメイド指導で、初心者でも安心して取り組めます。
一方、BEYONDは全国約160店舗展開というブランド力と実績が魅力。
大会入賞トレーナーによる本格指導を受けたい方に適しています。
コスト重視ならMIYAZAKI GYM、快適な設備重視ならBEYOND
MIYAZAKI GYMは、内装や受付などをシンプルに抑え、その分高品質な指導を低価格で提供。
必要最低限で成果を出したい方におすすめです。
一方、BEYONDは洗練された空間設計とアメニティが充実しており、快適に通いたい方には魅力的な環境です。
食事管理の柔軟性ならMIYAZAKI GYM、管理栄養士の手厚さならBEYOND
MIYAZAKI GYMは、LINEで毎日食事報告を送り、いつもの担当トレーナーから返信をもらえるスタイル。
生活スタイルに合わせた柔軟な食事アドバイスが特徴です。
BEYONDは管理栄養士によるチェックがあり、やや厳しめな食事指導を受けたい方に適しています。
MIYAZAKI GYMと24/7Workoutを比較
どちらも個室ジムだが、設備の方向性が異なる
MIYAZAKI GYMと24/7Workoutはどちらも個室形式で、人目を気にせず通えるのが魅力。
MIYAZAKIは装飾を省いたシンプルな空間で質の高い指導に注力。
24/7Workoutはシャワー・アメニティ完備など、快適性を重視した空間設計が特徴です。
トレーナーの実力と継続性ならMIYAZAKI GYM
24/7Workoutは採用率3.13%と高いハードルを設けており、一定の質は確保されています。
一方、MIYAZAKI GYMは業界歴7年以上のベテランのみを採用し、毎回同じトレーナーが専任で対応。
個別性と継続指導に強みがあります。
短期集中で始めやすい24/7Workout、柔軟に通いたいならMIYAZAKI
24/7Workoutは2ヶ月約14万円からと、短期集中型としては価格も抑えめ。
MIYAZAKI GYMは回数券制なので、自分のペースで通いやすく、モニターやペア割でさらにお得に継続できる仕組みです。
MIYAZAKI GYMとRIZAPを比較
手厚いサポートと実績ではRIZAPが優勢
RIZAPは18万人超の実績と、医師・栄養士・カウンセラーが連携する手厚いサポート体制が魅力。
一方MIYAZAKI GYMは、実績豊富な専任トレーナーが1対1で丁寧に指導してくれるため、個別性を重視したい人に向いています。
費用対効果の高さはMIYAZAKI GYM
RIZAPは2ヶ月で30万円前後と高額。
MIYAZAKI GYMは24回コースで21万円台、食事指導込みでもリーズナブルです。
コスパを重視する方や長期的に続けたい方に最適です。
指導の柔軟性と寄り添い度はMIYAZAKI GYM
RIZAPは独自メソッドに基づくややストイックな指導が特徴。
MIYAZAKI GYMは生活習慣や性格に応じた柔軟な提案ができるため、無理なく続けたい人に人気です。
MIYAZAKI GYMはこんな人におすすめ!
①コスパ良くパーソナルトレーニングを受けたい人
設備や広告費を抑えることで、指導の質を落とさずリーズナブルな価格を実現。
費用対効果の高いジムを探している人に最適です。
②丁寧で信頼できる専任トレーナーから学びたい人
実務経験7年以上・有資格者のベテラントレーナーが担当。
毎回同じトレーナーだからこそ深く寄り添った指導が受けられます。
③無理せず継続できるボディメイクをしたい人
科学的根拠に基づきつつ、ライフスタイルに合わせた柔軟な食事・運動提案が可能。
健康的に理想の身体を目指したい方に向いています。
こんな人にはMIYAZAKI GYMはあまりおすすめできないかも
①豪華な設備やラグジュアリーな雰囲気を求める人
内装や設備は必要最小限に抑えられており、華やかさを重視する人には物足りない可能性があります。
②全国展開のジムを探している人
東京都・神奈川県のみの展開で、全国どこでも通いたい人には不向きです。
③ウェアやシューズのレンタルを利用したい人
コスト削減のため、ウェアレンタルなどのサービスは行っていません。
仕事帰りに手ぶらで通いたい人には不便に感じるかもしれません。
MIYAZAKI GYMに関するよくある質問
① どのくらいの期間で通えばいい?
目的によって異なりますが、短期集中で1〜3ヶ月通う方もいれば、半年以上かけて健康維持やボディメイクを目指す方も。
無理なく続けられる期間設定をトレーナーが一緒に考えてくれます。
② 他のジムと比べて何が違うの?
MIYAZAKI GYMは「設備や広告よりもトレーナーの質」を最重視。
実務経験7年以上のトレーナーが在籍し、広さや豪華さよりも実力と効果にこだわったジムです。
③ どんな器具でトレーニングするの?
広くはないスペースながら、数百種類の種目に対応。
特に「TAFF STAFF社」の高性能パワーラックを導入し、効率よく本格的なボディメイクが可能です。
④ 筋トレだけでダイエットできますか?
もちろん可能です。基礎代謝の向上やトレーニング後の代謝アップにより、脂肪燃焼が促進されます。
体型のメリハリも出るので、美しく引き締めたい方には筋トレダイエットがおすすめです。
結論:コスパとトレーナーで選ぶならMIYAZAKI GYMはおすすめ!
MIYAZAKI GYMは、広告や内装にお金をかけるのではなく、「トレーナーの質」と「器具の性能」に注力した実力派ジムです。
科学的根拠に基づいたトレーニングと、専属トレーナーによる食事指導で、無理なく継続できるボディメイクを提案してくれます。
店舗の豪華さよりも中身重視。だからこそ、実際に通った人からの継続率は8割と非常に高いのが特徴です。
特におすすめなのはこんな方です:
- 豪華な内装よりも結果を重視したい人
- 丁寧で安心できる指導を求めている人
- 健康的に痩せたい、筋肉をつけたい人
まずは体験レッスンやカウンセリングを通して、雰囲気や指導スタイルを確認してみてください。
「ここなら続けられそう」と思える信頼できるジムが、MIYAZAKI GYMです。
まずは無料カウンセリングから始めよう!
入会前に不安や疑問を解消できる「無料カウンセリング」では、経験豊富なトレーナーが丁寧にあなたの目標に合わせたプランを提案してくれます。
当日入会での入会金無料キャンペーンも実施中。
少しでも気になったら、まずは気軽に相談してみましょう!
コメント